COMPANY
会社概要

経営理念
- 上下水道資材・住宅設備機器の販売を通じて、岡山県の街づくりに貢献します。
- 創意と計画性を持って、お客様満足度を高め、ベストパートナーを目指します。
- 社員ひとりひとりの成長と、幸せな生活を実現します。
社内風景
- COMPANY SCENERY -
-
本社 事務所
-
岡山支店 事務所
-
本社 倉庫
-
岡山支店 倉庫
-
本社
-
岡山支店
概要
- COMPANY PROFILE -
-
社名
河上商事株式会社 Kawakami shoji Co., Ltd.
-
代表者
代表取締役 佐藤公彦
-
所在地
- ■ 本社
-
〒710-0038 岡山県倉敷市新田2877-1
TEL:086-422-1515
FAX:086-422-0987
- ■ 岡山支店
-
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保370-7
TEL:086-223-3881
FAX:086-223-0987
-
設立
1955年1月7日
-
資本金
3,000万円
-
売上
26億6908万円(2024年6月期)
-
従業員数
29名
-
事業内容
上下水道資材・住宅設備機器の販売
株式会社クボタ 特約代理店
各種配管工事
-
建設業許可
岡山県知事許可(般-1)第12632号
許可業種 管工事業、水道施設工事業(2業種) -
主要取引先
水道工事会社 様
建設会社 様
協同組合倉敷市管事業協会 様
岡山市管工設備協同組合 様
倉敷市水道局 様
岡山市水道局 様
他 約400社
沿革
- HISTORY -
-
1955
- 1月
- 河上孝良(創業者)により倉敷市旭町717番地に水道工事業として河上商事株式会社を創業設立
- 5月
- 倉敷市給水工事指定工事店となる
-
1964
- 10月
- 倉敷市昭和町548番地に本社移転
-
1973
- 2月
- 倉敷市浜2丁目14に倉敷営業所と倉庫を開設
-
1975
- 4月
- 岡山営業所を開設
-
1976
- 4月
- 倉敷市下水道排水設備指定工事店になる
-
1977
- 12月
- 河上忠司 代表取締役に就任
-
1978
- 1月
- 水道工事部門を河上建設工業株式会社に分離、水道資材卸売事業として営業
-
1983
- 12月
- 河上建設工業株式会社を吸収合併(資本金1,441万円)
-
1985
- 9月
- 本社、倉敷営業所、倉庫を統合して、新田2877-1に新社屋建設
-
2006
- 4月
- 住宅設備機器部門を増設
-
2015
- 12月
- 岡山営業所を統合して、岡山市南区新保370-7に岡山支店開設
-
2019
- 7月
- 資本金を3,000万円に変更
-
2020
- 10月
- 佐藤公彦 代表取締役に就任
-
2023
- 12月
- 岡山支店新事務所開設
建設業の登録及び許可の状況
-
1955
- 9月
- 登録(二)第135号
-
2020
- 2月
- 建設業 岡山県知事許可 (般-1) 第12632号
アクセス
- ACCESS -
-
- 本社
-
〒710-0038 岡山県倉敷市新田2877-1
TEL:086-422-1515 FAX:086-422-0987
-
- 岡山支店
-
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保370-7
TEL:086-223-3881 FAX:086-223-0987
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。弊社は創業以来、上下水道資材・住宅設備機器の販売を通じて「公共上下水道の普及・維持・管理」「人々の快適で安全な暮らしの実現」に取り組んでまいりました。
これからも、岡山県の水道工事会社様や建設会社様のベストパートナーを目指して、たゆまぬ努力を続けてまいります。倉敷本社と岡山支店の二拠点体制で、社員一同、さらにフットワーク良く、お客様の声に応えていきたいと思います。今後とも、皆様のご愛顧の程、よろしくお願いいたします。